10月13日(土) 創立120年を迎えた高知商業の文化祭。
今年もすごい数の来場者の方々が…。😊
実は夫婦揃って市商(高知市立高知商業)の卒業生です。
娘もお世話になりました。
市商の文化祭では、毎年PTAの物産展があります。
私は娘が入学してくれたおかげでもう一度大好きな母校と関われて、本当に楽しい時間をたくさん過ごすことができました💕
毎年、生徒玄関前で旭地区のPTAとしてたこ焼きや飲み物、体育館の中ではバザー品を販売していました。
娘は3年近く前に卒業したのですが、楽し過ぎてずっと参加させてもらっています。
加えて今年は宗安寺しいたけの販売もさせていただくことなり、朝採れのしいたけを体育館に….。
別の方にしいたけ🍄をお願いして、車を置きに行って戻ると…「売り切れた‼️」😱と言われ….。
売れるところも買って頂いた方もみることなく。😭
あー😞数が足りませんでした。
後から少しだけ追加しましたが、出した瞬間に売り切れとなりました。
ご購入ありがとうございました。
せっかく来て頂いたのに買えなかった方、申し訳ありませんでした。
次回もまた旭地区のお店に出品する予定ですので、宜しくお願いします。
あ💦💦いやいや、お近くの販売店で毎日売ってますー‼️ 笑笑😅
そしてその夜…恒例の打ち上げに参加させてもらいました。
めちゃくちゃ楽しかったー😆❤️ 🍄🍄🍄
最近のコメント